BLOG

ブログ

本日より春期講習

本日より春期講習が開講します!
新学年としてよりよいスタートが切れるように復習はもちろん予習にも取り組んでいきたいと思います!

途中参加も可能です。
料金等いつでもお問い合わせください。

GWについて

GWは写真の日程となります

そしてGWがあけるといよいよ三稜中・墨江丘中・住吉中の生徒は中間テストですね!


新学年の初めのテストはきっともいいスタートを切ってくれると信じています!


中1は3月の準備講座の甲斐あってか英語・数学は全体的にすごくよくできています!

期待したいと思います!

新中1準備講座定員間近‼

毎年好評のお声をいただいている新中1準備講座…今年もやる気に満ち溢れた新中1生が集まってきています!

4月からの新生活にワクワクしながら…

そしてもちろん、私も新しい出会いにワクワクしていますしています!

新中1準備講座の定員の締め切りがあと2名です‼

3月の間に英語数学1学期の中間テストまでの先取り学習をします!

よければいつでもお問い合わせください!

プレップ毎年恒例の縁起物・・・

個別学習PREP沢ノ町教室では毎年教室長が厳選に厳選を重ねて⁉受験生に受験に打ち勝つための縁起物を用意しています…

今年は大阪箕面にある勝尾寺に行ったので、そのお守りと定番の金の五角形鉛筆です!

これで全員合格間違いなしですね!

新中1準備講座について

3月に準備講座を開講します!英語・数学の2教科の先取り学習です!
目標はズバリ、1学期中間テストの英語・数学100点です!

定員に限りがありますのでお申し込みはお早めにお願い致します。
ご不明な点などございましたらいつでもご連絡ください。

準備講座前の体験授業は随時受付中です。
また、準備講座受講後の入塾は強制ではありません。

GWの日程

今年のGWの日程です!

ただ、GWを前に大阪は緊急事態宣言が出そうですね。

小・中学校はオンライン授業が始まるとか始まらないとか…


去年は学校が休校となり、塾も休校にしていました。

オンライン授業があったようですが、休校明けの生徒の学力の低下を感じたのを覚えています。

毎日の学習は本当に大切だと思いました。


できることなら子供たちの成長の場所は残してあげたいですね…

教材配布!

いよいよ新学年として学校も授業がはじまりつつありますね!

個別学習PREP沢ノ町教室では、春期講習時に新学年の教材を渡していましたが改めてという感じですね!


渡している教材は生徒の学力により変えています!


日々、できないことをできるように、できることを積み重ねて自信をもって定期テストに挑んでもらいたいと思います!

新中1準備講座申し込み受付中!

私立高校入試まであと20日‼
早いものですね~

今年度は4・5月は学校はまともに学校の授業がなくどうなることかと思いましたが、無事に受験も迎えられそうです。

今年の受験生はなかなかやんちゃな生徒が多かったので私もいろいろ言ったなぁ~しみじみ感じますね。

最後は全員笑顔で卒塾してもらえると嬉しいですね!


別件ですが、3月は新中学1年生の準備講座を開講します!

全8回の準備講座のうち、初回以外は毎回単語テストを実施します

覚えきれていない生徒はひたすら書いてもらい再テストを実施します。

ここで生徒は単語の覚え方を身に着けられると思います。

毎年単語をしっかり覚えているかどうかで初めの定期テストの点数に差が出ています。

数学も単元が1つ終わるごとにテストを実施します。

1学期のはじめの定期テストの英語・数学は中学3年間のテストの中で1番100点を狙いやすいテストです。

100点を狙えるよう頑張ってみましょう!

年末年始のご案内

今年も残すところあとわずかですね…

今年は本当にコロナウイルスに振り回された1年だったと思います。

来年はコロナウイルスの話題がでない1年となってもらいたいと思います。


12月29日(火)~1月3日(日)まで年末年始休暇とさせていた

だきます。


1月4日(月)14時から開校します!


年が明ければ本当に受験まであっという間だと思います。

来年も、もちろん全力で学習指導していきたいと思いますのでよろしくお願い

いたします。