BLOG

ブログ

年末年始のご案内

今年も残すところあとわずかですね…

今年は本当にコロナウイルスに振り回された1年だったと思います。

来年はコロナウイルスの話題がでない1年となってもらいたいと思います。


12月29日(火)~1月3日(日)まで年末年始休暇とさせていた

だきます。


1月4日(月)14時から開校します!


年が明ければ本当に受験まであっという間だと思います。

来年も、もちろん全力で学習指導していきたいと思いますのでよろしくお願い

いたします。

お盆休みのご案内

今年のお盆休みは8月10日(月)~8月14日(金)となります。
塾への電話は、教室長の携帯電話へ転送させていただいております。
随時、ご対応させていただきますのでいつでもご連絡ください。

大阪市教育委員会より学習動画公開

大阪府の教育委員会より小4~6年生、中1~3年生の各学年の教科書の初めの方の学習動画の公開されました。

私は、全部ちゃんと見たわけではなく、部分部分をとばしとばしで見たのですが・・・
もっと教科書に沿って、「新しく習うことの説明」、「P〇ページの例題を解いてみます」、「その次の練習問題を解いてみます」とかでいいんじゃないかなと思いました。

教科書はすでに全員にいきわたっているはずですし・・・
市によって教科書は違うのでしょうけど、それぞれ教科書にあわせて動画を作ってもいい気がしますが・・・


他に+αで今の説明した内容のプリント教材でも問題と答えをセットで配信すればいいのになぁ~と思いすごくもったいない気がしました。


英語に関しては・・・なんともいえませんが、あまり興味がそそられませんでした・・・
私がもともと英語が嫌いだったから・・・?
背景の絵・・・?

どちらの教科も少なくとも見ただけでは賢くはならない気がしますが・・・
古い考えかもしれませんが、やっぱり書かないといけない気がします。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 大きい数
https://youtu.be/wgCfKv42OLQ
https://youtu.be/7ZxMEblAfUY
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
https://youtu.be/Mp62oY5V8Zw
https://youtu.be/vasFtpuEkds

小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
https://youtu.be/HnUR26ZTYPY
https://youtu.be/n-zzWbASVZM
英語 Unit 1 Hello,everyone.
https://youtu.be/fhOBzZhLESY
https://youtu.be/SOJhWRBtSe8

小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
https://youtu.be/xBQ2Y0W1nss
https://youtu.be/ZVS-KGBzr_c
英語 Unit 1 This is me.
https://youtu.be/8sQjq96rvlM
https://youtu.be/BNhFxR9JuQY


中学1年生
数学 整数の性質
https://youtu.be/JxZ_z4HDJZg
https://youtu.be/1jVELgXkm5s
英語 Unit 1 はじめまして
https://youtu.be/HNdmLYLRg-E
https://youtu.be/Bq_Q3i3uhOs

中学2年生
数学 式の計算
https://youtu.be/W-SAKRx0jew
https://youtu.be/1a2Iw306NXk
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
https://youtu.be/AMP4CYuLvE8
https://youtu.be/KoDN0YIl40k

中学3年生
数学 多項式
https://youtu.be/S2KE6C1vr5I
https://youtu.be/YPq0Dvon_0I
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
https://youtu.be/laPYy-MazeU
https://youtu.be/XZgLUJH_USQ

休業要請

大阪府の休業要請に従い、4月14日~5月6日までを休業とします。

生徒の頑張っている姿を見ていると残念ですが、塾で生徒にコロナウイルスが感染するという最悪の事態は避けたいということでの判断です。

ただ、せっかくこれまでの生徒の頑張りが無になるのももったいない気持ちです。

全塾生に対して、この休校期間各生徒に合わせた課題をつくって対応をさせていただきます。

これを機に、自宅での学習習慣がついてもらえるなら嬉しいです!

塾開校!

コロナウイルスの感染予防の為2週間休校とさせていただいておりましたが本日より開校しました!


生徒の表情を見ていると元気そうでよかったです!


2週間…学校も休み…塾も休み…
そりゃ、元気にもなりますねー


先週、ほとんどのご家庭の保護者と面談をさせていただきましたが、ほとんどの方は勉強が心配とのことでした。


ハッキリ言って、私も同意見です。特に、新中学3年生。
もう、入試まで1年切ってます。


本人よりも私の方がビビっていたりします…
さあ、鍛えていこうか!

コロナウイルス感染予防における休校について

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、令和2年2月29日(土)~3月13日(金)まで大阪市立の幼稚園・小学校・中学校が臨時休校となりました。


つきましては個別学習PREP沢ノ町教室でも、コロナウイルス感染終息に向けて同様の動きをさせていただきたいと思います。


ただし、公立高校入試まであと11日とせまっており、公立高校の受験に関してはこれまでと変わることなく実施されるとのことなので受験生の希望者のみ時間を限定して、できうる限りのご対応をさせていただきたいと思います。


他の受験生の皆さんも受験まで残りわずかです…健康面においても十分注意し勉強に励んでいただければと思います。


他の学年の塾生の生徒さんに関しては開校次第随時ご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

新中学1年生対象イベント

新中学1年生対象のイベント実施します!
英語・数学の先取り講座!


授業は個別指導なのでわからないところはしっかり指導します!
集団授業ではないので時間にも融通がききます
他の習い事が忙しくても両立できる塾です!

3月いっぱいで1学期前半の内容を身に着けます!
英単語もかなりの数を覚えてもらう予定です!


いいスタートを切って周りと差をつけよう!

2週間無料体験授業も随時受付中‼‼

冬期講習

12月18日(水)より冬期講習が開講します!
期間は、2020年1月14日(火)まで!
時間:14:00~21:30
自分が行きたい時間帯に自由に通える塾です!



小学生は週3ペースで1日90~120分!(ちょっと長いですが頑張ってもらいます!)
中学生は毎日塾に来ていただきたいと思います!(1日2~3時間)



するべきことをしてもらったら帰るもよし、さらに追加で勉強をするもよし、学校の冬休みの宿題をするもよし!
やる気のある生徒を全力で応援します!



途中参加なども受け付けます!
お気軽にご連絡ください。

三稜中学校の運動会の見学

三稜中学校の運動会を見学に行きました!


雨天の為の延期の延期で今日になりました。
延期にした甲斐あって、今日は晴天、運動会日和!

めちゃくちゃ青空がきれいすぎて、いつか自分で撮った写真の青空合成用に置いときたいぐらいです♪


あと三稜中学校の運動会は初めて見に行ったのですが・・・いろいろ小ネタを仕込んでますね~

塾生の頑張っている姿を見るのはいいものですねぇ~
塾で勉強している姿とはまた違う生徒の真剣な顔を見るのは本当に新鮮ですね!
見に行ってよかった~!

2週間無料体験授業

2週間無料体験授業を実施中!


「学校の授業についていけない…」
「2学期の中間テスト点数があまり…」
「どうやって勉強すればいいのかわからない…」


いつでもご相談ください!
一緒に解決していきましょう!